ゼノンから武器の手解きを受けよう!イベントクエスト「職業指南」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
ミトラスフィアには5つの職業があります。
どの職業にもそれぞれ特化した役割があり、
どれを選ぶかはプレイヤーに委ねられます。
とはいえ、ゲームを始めたばかりの方だと
何が何なのかよく分からない事と思います。
ですので、初心者の方はまず
「職業指南」を受けてみるのが良いかと思います!
それでは、今回の記事ではイベントクエスト
「職業指南」の概要とステージ構成について
書いていきたいと思います!
各職業の基礎が学べる!
イベントクエスト「職業指南」では
各職業の立ち回り方などの基礎を
知ることができます!
序章の龍との戦いが
バトルのチュートリアルであれば、
これは職業のチュートリアルということですね!
いきなりやったことの無い職業で実戦すると、
他のプレイヤーから期待されている役割が理解できず
迷惑に思われてしまうかもしれません。
チュートリアルの内容がどうなのか、
今回は剣術士の職業指南を例に
流れをみていきたいと思います。
剣術士の戦い方と戦術を学ぼう!
まず「職業指南」のゾーンに入ると、
5つの旗が下がっていると思います。
左から
- 弓術士
- 護術士
- 剣術士
- 聖導士
- 魔導士
となっています。
今回は剣術士で進めるので
真ん中の剣の旗をタップします。

しか選べない
ステージ構成も各職業共通で
- 【職業名】 職業指南①
- 【職業名】 職業指南②
となっています。
職業指南①はどの職業ともゼノンとの戦いですが
職業指南②はバラバラとなっています。
難易度的にはクリアできないことはありませんが、
ここで意識したいのはそのジョブの戦い方にあった
敵が出現しているという点ですね。
例えば剣術士だと強力な敵を「クリスタルイーター」の
強化を使って戦うことを学ぶことができます。
次の戦いにはHPが高めの敵が現れ
「クリスタルイーター」を使って
威力を高めて戦うことを実戦で体感できます。
終わると報酬アイテムとして
「カーレントブレイク」を入手でき、
威力が強力な武器と組み合わせることで
剣術士として活躍する方法を知ることができます!
職業指南の報酬とは?
Sponsored Link
職業指南の報酬は
- 各職業の武器2つ
- 海晶石
このセットとなっています。
全ての職業指南をクリアすると
10連ガチャを引けるだけの海晶石を
集めることができます!
職業指南で一通り経験した後、
自分のやりたい職業を決めて
10連ガチャで装備を整えてみる、
というのも良いかもしれませんね!
今回はここまでとなります!
自分が選んだ職業について深く知ることが
勝利への近道になることと思います。
職業で困ったときはここに来て
ゼノンを頼ってみましょう!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません