スノーリアと27のミッションへ挑め!パネルミッション攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
先日のアップデートで初心者用ミッションとして
「パネルミッション」が追加となりました!
200以上の海晶石が貰えるミッションとなっていて、
ガチャを引く為にも是非クリアしていきたいですね!
今回の記事ではパネルミッションについて、
- 概要と報酬とは?
- ミッション内容と攻略方法は?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
◆目次◆
全27のミッションをクリアしよう!
パネルミッションはこれまであったデイリーミッションや
レギュラーミッションと同様で、
指定された条件を満たしていくミッションとなります。
パネルミッションは3つの難易度から構成されており、
- 初級
- 中級
- 上級
それぞれ9つのミッションが書かれてあります。
最初は初級の内容しか分からないようになっており、
クリアすると中級、中級をクリアすると上級ミッション内容が
分かる仕様となってます!
中級・上級の条件を初級で満たすとどうなるか?
ちなみに、パネルミッションは
2/5のver1.7.0にアップデート後に
メニューへ入ることで強制発生します。
恐らくその時点からミッションの計測が行われているのか、
初級ミッション中に中級・上級ミッションをこなすと
上位ミッション開放時に勝手にミッション達成となります!

ということは、初級ミッション挑戦中の状態で
中級・上級ミッションをこなしても反映されるようなので
安心して進めてみて下さいね!
ミッションの達成報酬は海晶石285個?
パネルミッションは1つクリアすると
海晶石が5個手に入ります。
全部で27つのクエストがあるので
27 × 5 = 135 個手に入ります。
そして、初級・中級・上級オールクリアで
150個の海晶石が手に入ります。
つまり、パネルミッション全体で海晶石が
285個入手できるということになりますね!
10連ガチャへ挑戦できるくらいの海晶石が手に入るので
是非ともクリアしておきたいですね!
パネルミッションの攻略方法とは?
Sponsored Link
パネルミッションですが、管理人は全てクリアするのに
2~3日かかりました。
プレイヤーによってはもっと早く、
あるいはもっと時間がかかるかもしれません。
例えばランク30以上だとまずLv上げが
必要になるかもしれないですし、
グループだと許可が下りるまで
数日掛かってしまう場合があります。
そのことを加味した上で、
管理人が早いと思ったミッションの攻略方法を
詳しく書いていきますので
ぜひ参考にしてみて下さい!
初級
ミッション内容 | 攻略方法 |
職業を変更しよう | メニューの装備から職業変更をタップして 別の職業に変えればOK! ※装備セットでの変更は反映されない為要注意! |
クエスト職業指南を1職業分クリアしよう | どれでもいいので職業クエストの 最後のシナリオを読了する |
メインクエスト1章をクリア | ジョバリの森(昼)の「1-9 仲なおり」を読了する ※スキップ可 ※「1-8 決闘」をクリアしても達成されないので注意! |
武器Lv20以上にしよう | どれでも良いので強化する ※防具や装飾を間違えて強化しないように注意! |
アバターを変更しよう | アバターや見た目どれでも良いので変更して保存する |
ガチャをまわそう | 無償でも良いのでどれかを回す |
バトルで共闘しよう | 2人以上でバトルを1回行う |
防具Lv20以上にしよう | どれでも良いので強化する ※今度は武器や装飾を強化しないように注意! |
ボイスを変更しよう | アバターからボイスを変更して保存する |
中級
ミッション内容 | 攻略方法 |
明日もログインしよう | 翌日0時以降にログインする |
メインクエスト10章をクリア | 星屑山 頂上(夜)の「10-9 冒険の終わり」を読了する |
戦闘力制限10,000以上のクエストクリア | グランバトルやエクストラバトルのLv1以上をクリアする |
武器Lv50以上にしよう | この後上級で武器Lv70があるので一気に上げてしまうと楽かも |
トレジャーをアイテムと交換しよう | オススメはアビスシリーズ※後述 |
武具を限界突破しよう | 何でもいいけれどオススメはアビスシリーズ※後述 |
武具を分解しよう | 何でもいいので武器・防具・装飾を1つ分解する |
武具をスキルLv3以上にしよう | 何でもいいので武器・防具・装飾のスキルLvを3つ上げる |
防具Lv50以上にしよう | グランバトルで手に入る○○シリーズ(★4) が容易なので入手してLv50まで鍛える |
上級
ミッション内容 | 攻略方法 |
他人のグループに所属しよう | チャットの「グループ」→「to」でグループを探して申請する ガッツリ系が怖い方は活動状況を「のんびり」にして 人数が多いグループを探すと気持ちが楽かもしれません ※2/5以前にグループへ所属していたとしても 新たに別グループへ所属しなければならない為要注意! |
戦闘力15,000以上のクエストクリア | グランバトルやエクストラバトルのLv2以上をクリアする |
武器Lv70以上にしよう | ガチャ要素が大きく達成が困難 アビスシリーズがオススメ※後述 |
メインクエスト19章をクリア | 大海嘯(昼)の「19-12 寄せては返す」を読了する |
ランク30以上にしよう | ランクを効率良く上げてランク30を達成する |
戦闘力30,000以上にしよう | 武具強化やランク上げで達成する |
装飾Lv50以上にしよう | グランバトルで手に入る○○シリーズ(★4) が容易なので入手してLv50まで鍛える |
称号を変更しよう | アバターより称号を変更して保存する |
いずれかの属性耐性15%以上にしよう | 自動装備でメイン・補助防具の属性を統一させれば 簡単に属性染めできます |
アビスシリーズがミッション達成の鍵?
全部で27あるミッションの内、
恐らく達成に時間がかかるミッションが
上級の「武器Lv70以上」だと思います。
何故なら同一の★4武器を4つ集める必要があり
まともにやるとガチャ要素が大きい部分だからです。
しかし、ガチャへ挑戦しなくても70Lv達成できる
唯一の武器として「アビスシリーズ」があります!
不思議なウロコが合計26,000個必要となりますが、
このアイテムはタイムアタック報酬で得られる為
無課金で70Lv武器を作ることができます!
武器を強化する過程で
- 武器Lv20以上
- 武器Lv50以上
- スキルLv3以上
この3つが達成できる他に
アビスシリーズ自体が強力な武器の為、
戦闘力の数値を大きく上げることができ
バトルでも大いに活躍することでしょう!
この機会に是非アビスシリーズをゲットして
強化してみてはいかがでしょうか?
今回はここまでとなります!
時間が掛かる方は気負いせずに取り組んで、
いつの間にか達成していたという方が
おまけ感があって嬉しいかもしれないですね!
全部達成すると10連ガチャ1回分に相当しますので
忘れず報酬を受け取っていきましょう!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません