攻撃力は歴代最強!?エクストラバトル「神殿の番人スケープオクス」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
第3のエクストラバトル「神殿の番人スケープオクス」に
みなさんは挑戦していますか?
全クエストの中でも最高難易度となるエクストラバトル、
クリアが難しい分報酬がかなり豪華となっていますので
ぜひともクリアしておきたいですね!
そこで、今回の記事では「神殿の番人スケープオクス」の
- 各Lvのスケープオクスの能力とは?
- スケープオクス戦の攻略方法とは?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
◆目次◆
神殿の番人スケープオクスのステージ構成とは?
エクストラバトル「神殿の番人スケープオクス」の
ステージ構成は以下の通りとなります。
- Lv1 スケープオクス
- LvEx スケープオクス
Lv1 スケープオクス
必要戦闘力 | 20,000以上 |
EXP | 500 |
報酬 | 蒼シード・海晶石 マスタークラウン 名手のしるし |
名前 | HP | 属性 |
スケープオクス阿 | 240,000 | 土 |
スケープオクス吽 | 398,000 | 土 |
ソイエレト | 80,000 | 土 |
LvEx スケープオクス
戦闘力キャップ | 20,000迄 |
EXP | 500 |
報酬 | 緑シード・海晶石 スケープオクスの魂 |
名前 | HP | 属性 |
スケープオクス阿 | 240,000 | 土 |
スケープオクス吽 | 398,000 | 土 |
ソイエレト | 80,000 | 土 |
スケープオクスの攻略方法とは?
Sponsored Link
それでは、スケープオクスの詳細情報を見ていきましょう!
- スケープオクス阿
HP | 240,000 |
属性 | 土 |
種族 | 亜人 |
スキル | 神殿の守護者Lv1 ・単体攻撃 |
クエイカーLv1 ・全体攻撃 |
- スケープオクス吽
HP | 398,000 |
属性 | 土 |
種族 | 亜人 |
スキル | 鎖の解放Lv1 ・バフ「物理与ダメージアップ」 |
2連斬りLv1・範囲攻撃……前列 ・約1秒後に2回目攻撃 |
|
護失拳衝Lv1 ・全体攻撃 |
|
神殿の守護者Lv1 ・単体攻撃ダメージ特大 |
パーティーをしっかりと組もう!
これまでのエクストラバトルであれば
強力な戦闘力を持った人達でゴリ押しして
倒せてきたかもしれませんが、
スケープオクスにこの方法は通用しないでしょう!
本当にゴリ押しするのであれば、
一度に全体へ数万ダメージ与えられる魔道士が
複数人必要だと思います。
そうでない場合、正攻法でいくなら
必ず聖導士と護術士を連れておきましょう。
役割的に書くとおそらくこうなるのではないかと思います!
- 剣術士&魔道士……主戦力、プレイヤースキルを駆使しダメージを与える
- 弓術士……補助、剣術士や魔道士の攻撃力を上げる
- 聖導士……HP回復、蘇生に専念し前には出ない
- 護術士……盾、敵のターゲットを一手に引き受ける
聖導士は必須として、護術士の有無が
スケープオクス戦の難易度を大きく左右します!
スケープオクス阿のクエイカーを避けよう!
まず戦うことになるのが前列「スケープオクス阿」で、
こちらは単調な行動パターンしか取りません。
単体→全体→単体→全体……
これの繰り返しとなっています。
また、全体攻撃である「クエイカー」を発動するときは
以下の吹き出しつきの詠唱が発生します。
これが見えたら全員が後列へ下がり、
クエイカーのダメージを軽減しましょう!
無鉄砲に突っ込んだり前列へ残ったままだと
大ダメージを受けてしまうので注意が必要です!
ソイエレトの毒攻撃に注意!
後列にひっそりといる「ソイエレト」ですが、
攻撃は全て単体でダメージも強くありません。
が、「地毒烈Lv1」は対象を毒状態にする
危険なスキルとなっています!
スケープオクスの攻撃で九死に一生を得ても
毒であえなく倒されてしまうこともあるので
HP管理には気をつけておきましょう!
詠唱後のスケープオクス吽が凶悪!
後列に居るスケープオクス吽ですが、
バトルが始まってからずっと詠唱を行っています。
そして約1分後に、自身の物理与ダメージを
300%上げて襲い掛かってきます!
並大抵のキャラだと全ての攻撃で
即死級のダメージを受けてしまうでしょう。
特に、2連斬りや護失拳衝は範囲攻撃となっているので
下手な動きをすると一度にパーティーが全滅してしまいます!
後述するパターンからの攻略方法で
パーティーへの被害をどれだけ食い止められるかが
勝負の分かれ道になってくると思います!


気合が違う……!
パターン攻略法!
プレイヤースキルが必須?
さて、こうも凶悪なスケープオクスですが
敵のスキルに応じた最適な行動を行うことで
勝機を見出すことができます。
ここで2体に分けて管理人が最適と思える
行動例を書いていきます。
スケープオクス阿
クエイカーは全体攻撃なので
全員後列へと下がればダメージが防げます。
単体攻撃「神殿の守護者」は護術士がターゲットを取り
味方への被害ダメージを最小限に抑えておきましょう!
シールドなので先にスケープオクス阿を倒さないと
全体攻撃でない限りは後列へダメージを与えられないので
なるべく早く倒すようにしたいですね。
聖導士やパーティーの状況次第では
クエイカーを恐れず剣術士や魔道士がゴリ押ししていった方が
結果的に被害ダメージを防げるかも……?
スケープオクス吽
攻略法は2パターンあって、
超高火力のパーティーなら序盤から全体攻撃で一気に倒す方法と
護術士が味方の盾となって攻撃を防ぎつつ倒す方法です。
ほとんどのパーティーは後者だと思うので後者で書いていきます。
まず気をつけなければならないのが
2連斬りによる範囲攻撃です!
これは前列に対し高ダメージを与える物理攻撃なのですが、
しっかりと育てられた護術士であれば
ダメージを通常キャラが受ける1/2以上に軽減させることができています。
つまり、2連斬りと神殿の守護者を護術士が一手に引き受けることで
他のキャラクターが倒されてしまう危険を減らすことができます!
後は全体攻撃の護失拳衝に合わせて全員が下がれば
味方の生存率はかなり高くなることでしょう!
ただし、護術士が居ない場合は
2連斬りの時にパーティー全員を護る為
誰かが盾……生贄となる必要があります!
聖導士が倒れるとパーティーの再起が不能になるので
それ以外のキャラクター1人が
必ず2連斬りの生贄になるようにしましょう……
有効な武器とは?
装備としては、敵が全員土属性なので
フォーリアシリーズなど風属性の武器が効果的でしょう!
また、種族が亜人なので
亜人特攻の武器があってもダメージが与えやすいかと思います!
今回はここまでとなります!
スケープオクスはかなり強敵ですが、
パーティーで戦術を組んで臨めば
倒すことは可能です!
スケープオクスを攻略して
限定武具やスケープオクスの魂を集めて
さらにキャラクターを強化していきましょう!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません