魔女の呪いを打ち破れ!イベントバトル「解き放たれし渇きの魔女ザリチュ」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
今日からエクストラバトル「解き放たれし渇きの魔女ザリチュ」が
開催となりましたね!
ジョバリの森でのラスボスだった魔女「ザリチュ」ですが、
エクストラバトルでは本編で使わなかった
ジョバリを苦しめていた呪い「木像化」を使ってきます。
魔女という名は伊達ではなく、
状態異常を駆使してくる最凶のボスの一人かもしれません……
今回はエクストラバトル「解き放たれし渇きの魔女ザリチュ」の
- 各Lvのザリチュの能力とは?
- ザリチュの攻略方法とは?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
◆目次◆
解き放たれし渇きの魔女ザリチュのステージ構成とは?
エクストラバトル「解き放たれし渇きの魔女ザリチュ」の
ステージ構成は以下の通りとなります。
- Lv1 ザリチュ
- LvEx ザリチュ
Lv1 ザリチュ
必要戦闘力 | 20,000以上 |
EXP | 200 |
報酬 | 蒼シード・海晶石 ビショップクラウン パリウム |
名前 | HP | 属性 |
ザリチュ | 800,000 | 風 |
LvEx ザリチュ
必要戦闘力 | 20,000以上 |
戦闘力キャップ | 20,000迄 |
EXP | 200 |
報酬 | 緑シード・海晶石 ザリチュの魂 |
名前 | HP | 属性 |
ザリチュ | 800,000 | 風 |
ザリチュの攻略方法とは?
Sponsored Link
では、ザリチュのスキルをみていきましょう!
薙ぎ払いLv1 「散るがいい」 |
・詠唱1秒以内 ・単体物理ダメージ小 |
いばらの檻Lv1 「逃げても無駄だ」 |
・全体物理ダメージ大 ・一定確率で猛毒8%付与 |
HP2/3以下で追加 | |
魔女の試練・序(破・急)Lv1 「運命に堕ちろ」 |
・現在のHP依存の固定ダメージ →序……現在HPの50% →急……現在HPの70%(80%?) →破……現在HPの90% ・敵の物理・魔法与ダメージ30%アップ ・猛毒1%付与 |
HP1/3以下で追加 | |
樹根槍Lv1 「遊びは終わりだ」 |
・全体魔法ダメージ特大 |
木像化Lv1 「躱せるか?」 |
・前列に状態異常付与 →物理・魔法与ダメージ100%ダウン ・全体に状態異常付与 →被HP回復量50%ダウン |
デバフや毒など状態異常攻撃を仕掛けてきます。
また全体攻撃スキルが多く、特大ダメージ攻撃である「樹根槍」が
前列ではなく全体攻撃なのでHP管理には気を付ける必要があります。
猛毒を防ごう!

ザリチュの攻撃の中で猛毒を付与するスキルが
- いばらの檻……8%、低確率
- 魔女の試練……1%、必中
この二つとなります。
特にいばらの檻の猛毒は8%となっており
行動するだけでかなりのダメージを受けてしまいます!
また1%だと思っていた猛毒がいつの間にか上書きされて
8%になってしまうこともあるのでHP管理には気を付けておきましょう!
猛毒対策として「カームクリンゲル」等の
毒を解除できる武器を装備しておくことをオススメします!
魔女の試練の固定ダメージに要注意!
魔女の試練ですが、状態異常やザリチュ自身のバフに加えて
現在の残りHPに対しての固定ダメージを与えてきます!
ザリチュのHPが少なくなるほど固定ダメージの割合が増えていくので
自身のHP量に気をつけるようにしましょう!
HP1/3から全体攻撃に要注意!
ザリチュの残りHPが1/3を下回ると
全体攻撃「樹根槍」を使用します!
今までのボスは最も強力な攻撃を前列対象としてましたが、
ザリチュは全体範囲で特大ダメージ攻撃を放ってきます!
前列で受けると大ダメージなのは勿論ですが、
後列に居ても結構なダメージを受けてしまいます。
特に猛毒状態だと、かろうじて残ったHPを
自ら0にしてしまう可能性もあるので
自分の状態はしっかりと確認して行動したいですね!
ジョバリを苦しめた「木像化」の恐怖!

ザリチュといえば、本編でも出てきていましたが
ジョバリの民を苦しめた呪い「木像化」を使っていましたね。
木像化の呪いは本編と違うものの、
強力なデバフ効果を持っているので要注意です!
スキル説明でも書いていますが、
- 前列対象
- 物理・魔法与ダメージ100%ダウン
- 被HP回復量50%ダウン
となっており、攻撃しても1しかダメージが与えられず
聖導士からのHP回復量が半減してしまう、
まさに呪いと呼ぶに相応しい能力となっています!

3つが木像化のデバフ効果
攻撃職がこの木像化を受けてしまうと
ザリチュに対してダメージを与えるのが不可能となるばかりではなく
聖導士からの回復が受けにくくなり倒されやすくなります。
先述した通り、ザリチュの特大攻撃を避けることはできないので
護術士以外の職は木像化を受けないようにしましょう!
護術士もまた木像化の影響でHP回復量が少なくなるので、
被ダメージ量を少なくできるよう火染めや魔法防御を上げる等して
装備を調整しておきましょう!
オススメの武器は?
ザリチュは風属性なので
火属性の武具を装備しておきましょう!
「フィアンマシリーズ」「エンバーシリーズ」
そして「ヴェルメシリーズ」がオススメですね。
そして猛毒対策として「カームクリンゲル」や、
聖導士は「フォーリアボーア」や「ブルーメクロッド」を
装備しておくと良いでしょう!
2/10追記:ザリチュを猛毒にする!
なんとザリチュには猛毒攻撃が効くみたいです!
固定で40,000ダメージを与えるので
HPを削るのが大変な後半戦で使えば
より効果的かもしれませんね!
今回はここまでとなります!
グリムワスプやグラレニールの様な致命打コンボはないですが、
状態異常ラッシュを耐えられないと後一歩というところで
負けてしまうことがあるかと思います。
木像化は護術士以外受けない、猛毒は即座に解除するなど
ザリチュ対策をしてからバトルへと臨んでいきましょう!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません