魔女「ザリチュ」登場!第7章「神殿内部(昼)」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
第6章では、行く手を阻む先々代女王を退け
主人公とマチルダの二人で
いよいよ神殿内へと進んでいきました!
女神……魔女「ザリチュ」と対峙し、
マチルダはジョバリの民や姉達、先々代女王、
そして母を救うことはできるのでしょうか!?
まだ第6章をクリアしていない方は、
まずはコチラからどうぞ!
それでは、今回の記事ではメインクエスト第7章
「神殿内部(昼)」の
- クエスト一覧とは?
- ボス情報とは?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
神殿内部(昼)のクエスト一覧とは?
第7章「神殿内部(昼)」のクエスト一覧は
以下の通りとなっています。
- 7-2 いにしえの坑道①
- 7-3 いにしえの坑道②
- 7-5 ながされよ
- 7-6 その血
- 7-8 血を流せ
魔女「ザリチュ」の居る神殿へと
二人は足を踏み入れていきます。
静かで冷たい空間に
突然マチルダの叫び声が響き渡ります。
ここがもう魔女の支配する空間であると
マチルダは注意するよう主人公に言い、
二人は周囲に気をつけながら進んで行きます。
7-2 いにしえの坑道①
EXP:140
- WAVE1
名前 | HP | 属性 |
ソイボム×2 | 450 | 地 |
メドゥーム | 450 | 地 |
- WAVE2
名前 | HP | 属性 |
メドゥーム×2 | 450 | 地 |
ソイボム×2 | 450 | 地 |
7-3 いにしえの坑道②
EXP:140
- WAVE1
名前 | HP | 属性 |
アルバドードー | 460 | 土 |
ソイボム×2 | 450 | 土 |
- WAVE2
名前 | HP | 属性 |
アルバドードー×2 | 460 | 土 |
メドゥーム×2 | 450 | 土 |
7-5 ながされよ
EXP:160
- WAVE1
名前 | HP | 属性 |
アルバドードー | 460 | 土 |
ラプー | 430 | 土 |
メドゥーム×2 | 450 | 土 |
- WAVE2
名前 | HP | 属性 |
アルバドードー | 460 | 土 |
ラプー | 430 | 土 |
7-6 その血
EXP:160
- WAVE1
名前 | HP | 属性 |
マミーストラ×2 | 450 | 土 |
- WAVE2
名前 | HP | 属性 |
マミーストラ×2 | 450 | 土 |
ラプー×2 | 430 | 土 |
7-8 血を流せ
EXP:80
名前 | HP | 属性 |
スケープオクス | 2,700 | 土 |
神殿内部(昼)ボスの攻略方法とは?
Sponsored Link
神殿内部(昼)のボスステージは
- 7-8 血を流せ
で、ボスキャラクターは「スケープオクス」となります!
名前 | スケープオクス |
HP | 2,700 |
属性 | 土 |
種族 | 亜人 |
スキル | 振りおろしLv1:単体 斬りつけLv1:単体 ヘビーアッパーLv1:単体 地割れLv1:全体? |
スケープオクスは見た目にインパクトがありますが、
ここまで順調に進められた方であれば
苦戦はしない敵だと思われます!
スケープオクスは単体攻撃のスキルが多いので、
もしソロが厳しければ共闘することで無理なく戦うことができます。
詠唱付きの強力なスキルとして地割れがありますが、
詠唱に合わせて下がればダメージは防げると思います。
これだけ範囲攻撃になっているので要注意です!

攻略としては、スケープオクスは土属性の亜人なので
風属性や亜人特攻の武器を使うと
ダメージを与えやすくなると思います!
突然動き出した牛の像を倒すと
辺りに光が満ち溢れ、
魔女「ザリチュ」が姿を現します。
主人公を一瞥すると、
不気味な笑みを浮かべて消えていきました。
ザリチュが消えてしまったことに
マチルダは落胆してしまいますが、
主人公の持つ「ミトラスフィア」が
初めてマチルダと会った星屑山の山頂に向けて
蒼い光を放ちます。
不思議な出来事にマチルダは困惑するも、
主人公を信じて星屑山の山頂へ向かうことにします。
しかし、星屑山はここから遠く
着くまでに時間がかかると言います。
そこで、マチルダは妖精の森を抜けて
近道をしようと提案します。
そして再び二人は妖精の森へと進んで行きます。
今回はここまでとなります!
魔女ザリチュを追って星屑山へと向かいましたが、
ジョバリの呪いを解く冒険も
そろそろ終わりが見えてきたのではないでしょうか?
ザリチュを倒し平穏をもたらす事ができるのか、
続きが気になりますね!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません