強力な魔法攻撃とデバフに要注意?!グランバトル「飢えし不滅の魔術士ケルクルス」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
先日よりグランバトル「飢えし不滅の魔術士ケルクルス」が
開催となりましたね!
ディス・ムルテ以来の光属性のボスですが、
今回のボスは魔法攻撃が強力なようです!
ボスのスキルの中には手加減すると言って
こちらの攻撃力を激減させるとか……
今回の記事ではグランバトル「飢えし不滅の魔術士ケルクルス」の
- 各Lvのケルクルスの能力とは?
- ケルクルスの攻略方法とは?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
◆目次◆
飢えし不滅の魔術士ケルクルスのステージ構成とは?
グランバトル「飢えし不滅の魔術士ケルクルス」は
以下のステージ構成となっています。
- Lv0 飢えし不滅の魔術士
- Lv1 飢えし不滅の魔術士
- Lv2 飢えし不滅の魔術士
- Lv3 飢えし不滅の魔術士
- Lv4 飢えし不滅の魔術士
Lv0 飢えし不滅の魔術士
戦闘力キャップ | 1,000迄 |
EXP | 50 |
報酬・ドロップ | 赤シード・海晶石 |
名前 | HP | 属性 |
ケルクルス | 58,000 | 光 |
Lv1 飢えし不滅の魔術士
必要戦闘力 | 10,000以上 |
EXP | 100 |
報酬・ドロップ | 蒼シード・海晶石 黒の墓標 呪いの檻 |
名前 | HP | 属性 |
ケルクルス | 530,000 | 光 |
Lv2 飢えし不滅の魔術士
必要戦闘力 | 15,000以上 |
EXP | 150 |
報酬・ドロップ | 蒼シード・海晶石 ベリアルフード ベリアルローブ ベリアルボトム |
名前 | HP | 属性 |
ケルクルス | 750,000 | 光 |
Lv3 飢えし不滅の魔術士
必要戦闘力 | 30,000以上 |
EXP | 200 |
報酬・ドロップ | 海晶石 ケルクルスの魂(上) |
名前 | HP | 属性 |
ケルクルス | 1,350,000 | 光 |
Lv4 飢えし不滅の魔術士
必要戦闘力 | 40,000以上 |
EXP | 250 |
報酬・ドロップ | 海晶石 ケルクルスの魂(下) |
名前 | HP | 属性 |
ケルクルス | 1,570,000 | 光 |
ケルクルスの攻略方法とは?
Sponsored Link
ではケルクルスのスキルを確認していきましょう!
ブラッドソーンLv1 | ・単体攻撃ダメージ大 |
白キ使途Lv1 「行ケ……!」 |
・全体範囲ダメージ大 |
天魔矢Lv1 「ヒレ伏セ!」 |
・前列範囲ダメージ極大 |
審理ノ刻Lv1 「耐エテミヨ!」 |
・全体範囲ダメージ特大 |
審判ノ刻Lv1 「力無キ者ハ去レ!」 |
・全体範囲ダメージ中(詠唱短め) ・一定確率で物理・魔法与ダメージ90%DOWN |
状態異常系は殆どありませんが、
魔法攻撃力が比較にならない程高い為
不用意に攻撃を受けると簡単に全滅します。
強力な魔法攻撃に気を付けよう!
記事タイトルや上記等で何度も書きましたが、
ケルクルスは特殊な攻撃をしてこない代わりに
魔法攻撃力がとても高くなっています!
特に「天魔矢」は前列だと護術士か
魔法防御力が極めて高い魔法職しか耐えられません。

これが見えたら直ぐに
下がるようにしよう!
全体攻撃の「審理ノ刻」も天魔矢ほどではありませんが威力は高く
耐えられる自信が無ければ後列へ下がっておきましょう。
間違いなく剣術士はダントツで不利な状況の為
装備でしっかりと対策しておきたいですね!
残りHPに関わらず使用する「ブラッドソーン」等のタイミングで
強力な攻撃を仕掛けていきましょう!
ケルクルスは防御力がそこまで高くないので
タイミング良くしっかりと高ダメージを狙っていけば
直ぐに倒せてしまうかと思います!
ランダムな90%デバフに要注意!
ゾーン上でヒルデガルドやゼノンが
ケルクルスが手加減をしているのでは、
と話をしているのを見ましたでしょうか?
二人とも、突然力が抜けてしまったと
共通した認識を持っています。
これはケルクルスの「審判ノ刻」というスキルにある
物理・魔法与ダメージ90%ダウンのことを指しています!

上記にある通り一定確率(恐らく確率は低い?)で付加されますので
この状態になるとケルクルスに対してダメージが通らなくなります!
火力は低くなりますが攻撃し続けることは可能なので
焦ってリズムを崩さないようにしたいですね。
オススメな装備は?
ケルクルスが光属性の為
闇属性の武具が有効となっています!
「ベリアルシリーズ」や「カースシリーズ」があると
より有利に戦えるでしょう!
特にベリアルシリーズは使い方が難しいですが
強力な武器が多いので巧く使いたいですね!
また、護術士のフォーリアガードなどで
味方の魔法防御力を上げるのも
生存率をより高くする方法かと思いますね!
もしどうしても倒されてしまう場合は
ケルクルス報酬のベリアルシリーズの防具を集めて
一式装備するというのもアリだと思います!
今回はここまでとなります!
魔法攻撃が凶悪ですが
そこさえ何とかできれば
倒すのに苦労はしないボスだと思います!
その為にも、ケルクルスの詠唱を覚えて
先回りできるようなプレイをしていきたいですね!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません