ミトラスフィアとはどんなゲーム?アバターとバトルが面白い?
危険を冒して前へ進もうとしない人、
未知の世界を旅しようとしない人には、
人生は、ごくわずかな景色しか
見せてくれないんだよ。-シドニー・ポワチエ-
Sponsored Link
みなさん初めまして。
ミトラスフィア攻略ブログ【天海の港湾地】を運営する
管理人コウと申します!
当ブログでは主に以下のコンテンツで
お送りしたいと考えております。
- メイン・イベントクエスト攻略
- 職業・武具育成
- ガチャ情報
などなど、充実したコンテンツをお送りしていきますので
どうぞよろしくお願い致します!
さて、最初の記事は
- ミトラスフィアのゲーム内容
以上について書いていきたいと思います!
ミトラスフィアの「なりきり」とは?

ミトラスフィアのジャンルは
「Re:アクションなりきりRPG」
となっています。
Re:アクションなりきり、とは
どういうことなのでしょうか?
それは豪華なチャット機能と
細かなアバター設定が可能であることから
きているんだと思います!
リアクションでユニークな意思疎通ができる!
ミトラスフィアにはコミュニケーションツールとして
アクションとチャットがあります。
その中でも、特筆するべきは
「リアルタイムチャット」と「なりきりチャット」の
2種類のチャット機能でしょう!
なりきりチャットとは、
声優さんが実際に喋ったボイス集を使って
会話する機能となります!
このなりきりチャットの利点は
その声優さんの声が自分の声となって
相手とコミュニケーションできること、
そして後述するリアルタイムバトルにおいて
チャットの打ち込みを容易にすることがあげられるでしょう!
アバターを細かく調整できる!
公式サイトにアバターについての項目がありましたが、
目・目の色・眉毛・耳・口など、
そして目も16種類の中から選べるので
キャラクターメイキングのパターンが
被る事は殆どないと言ってもいいでしょう!
自分だけのオリジナルキャラクターを作って声優さんの声が入れば、
もう一人の自分がゲームの中を
実際に生きているような感じになることでしょう!
このように、ミトラスフィアではユニークなアバターや
現実世界に似た声で会話をすることができるため、
「Reアクション」「なりきり」要素があるのだと管理人は思います。
リアルタイムでのアクションバトル
Sponsored Link
ミトラスフィアの魅力は
上記のような幅広いキャラクターメイキングの他に、
ターン性ではないリアルタイムでのバトルシステムが挙げられます!
- リアルタイムバトルとは?
リアルタイムバトルはどんな戦闘システムなのか、
スクウェアエニックスのQ&Aから引用すると
プレイヤーキャラクターや敵が順番に行動していくのではなく、
プレイヤーキャラクターが選択した行動がすぐに反映されます。
つまり、他のプレイヤーキャラクターや敵の行動を待つ必要がないのです。引用:スクウェア・エニックスFAQ番号「11358」
つまり、いつアクションを起こすのか
プレイヤーの判断に任されているという事ですね。
どのタイミングで攻撃を行うのか、それとも補助に回るのか……
攻撃のタイミングが戦闘の優劣を分ける場合があるかもしれません!
ミトラスフィアの戦闘は次の動画のようになっています!
※戦闘は1:12から
画面下部にスキルのスロットが8つあり、
そこからスキルを選択して攻撃するシステムとなっています。
ターン性ではないのでスキルを発動すると待機時間が発生しており、
同じスキルを発動するには十何秒といった「リキャストタイム」が
表示されているのが分かると思います。
どのタイミングでどのスキルを使うのか、
戦術を考えて戦うのも面白いかもしれませんね!
今回はここまでとなります!
アバター、チャット、リアルタイムバトル……などなど、
面白そうなコンテンツが盛りだくさんとなっています!
「もっと自分自身に寄せた分身のようなキャラクターを作って遊ばせたい!」
「ゲームの中で生きているような感覚を味わってみたい!」
「みんなと楽しんでゲームをプレイしたい!」
そう思った方はぜひミトラスフィアをプレイしてみてくださいね!
ダウンロードはコチラからどうぞ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません