思わぬ怪我にご用心!グランバトル「森蓑の毬傀スプリガン」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
昨日より新たなグランバトル
「森蓑の毬傀スプリガン」が開催となりました!
今回のグランバトルより新たな状態異常が追加となり、
特に剣術士が影響を受ける状態異常となっています……!
今回はグランバトル「森蓑の毬傀スプリガン」の
- 各Lvのスプリガンの能力とは?
- スプリガンの攻略方法とは?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
◆目次◆
森蓑の毬傀スプリガンのステージ構成とは?
グランバトル「森蓑の毬傀スプリガン」の
ステージ構成は以下の通りとなります。
- Lv0 森蓑の毬傀
- Lv1 森蓑の毬傀
- Lv2 森蓑の毬傀
- Lv3 森蓑の毬傀
- Lv4 森蓑の毬傀
Lv0 森蓑の毬傀
戦闘力キャップ | 1,000迄 |
EXP | 50 |
報酬・ドロップ | 赤シード・海晶石 |
名前 | HP | 属性 |
スプリガン×2 | 42,000 | 風 |
Lv1 森蓑の毬傀
必要戦闘力 | 10,000以上 |
EXP | 100 |
報酬・ドロップ | 蒼シード・海晶石 魔法穴の大鞄 チェンジリングトレジャー |
名前 | HP | 属性 |
スプリガン×2 | 340,000 | 風 |
Lv2 森蓑の毬傀
必要戦闘力 | 15,000以上 |
EXP | 150 |
報酬・ドロップ | 蒼シード・海晶石 ネズミのマスク スプリガントップス スプリガンボトム |
名前 | HP | 属性 |
スプリガン×2 | 420,000 | 風 |
Lv3 森蓑の毬傀
必要戦闘力 | 30,000以上 |
EXP | 200 |
報酬・ドロップ | 海晶石 スプリガンの魂(上) |
名前 | HP | 属性 |
スプリガン×2 | 800,000 | 風 |
Lv4 森蓑の毬傀
必要戦闘力 | 40,000以上 |
EXP | 250 |
報酬・ドロップ | 海晶石 スプリガンの魂(下) |
名前 | HP | 属性 |
スプリガン×2 | 1,250,000 | 風 |
スプリガンのスキルと攻略方法とは?
Sponsored Link
それでは、スプリガンのスキルをみていきましょう!
【】は相対的なダメージ量を表しています。
※二体とも同じスキル内容となっています。
ツリーインパクト | ・吹き出し無し ・単体物理ダメージ【大】 |
リーフグロウ 「♪~♪~♪」 |
・全体物理ダメージ【中】×3 ・一定確率で怪我【15%】を付与 |
フェアリープリエールI 「ガンバルヨ~!」 |
・自身の物理[V]・魔法[W]与ダメージ60%UP ・その後ツリーインパクトEXへ |
ツリーインパクトEX | ・吹き出し無し ・物理単体ダメージ【極大】 |
残りHP80%以下で発動 | |
フェアリープリエールII 「ムムム…」 |
・自身の物理[V]・魔法[W]与ダメージ80%UP ・その後グリーンエアライドへ |
グリーンエアライド 「ドッカ行ケ~!」 |
・前列魔法ダメージ【特大】 ・追加魔法ダメージ【特大↑】×2 |
残りHP40%以下で発動 | |
フェアリープリエールIII 「怒ッタヨ!」 |
・自身の物理[V]・魔法[W]与ダメージ100%UP ・その後グリーンエアライドへ |
リーフグロウEX 「♬~♬~♬」 |
・全体ダメージ【中↑】×5 ・一定確率で怪我【30%】を付与 |
ウッドデスパレト | ・撃破時に発動 ・もう一体のスプリガンへ以下を付与 物理[W]・魔法[X]与ダメージ100%UP 物理[P]・魔法[N]被ダメージ50%UP |
新しい状態異常【怪我】に注意!
今回より新しい状態異常【怪我】が実装されました!
怪我になると毒や呪いと同じように
行動する度にダメージを受けてしまいます!

怪我の特徴として
- 物理攻撃力が高い程ダメージアップ
- 物理防御力が高い程ダメージダウン
となる為、最も被害を受けやすいのが
物理攻撃力に特化した剣術士となります!
特に「クリスタルソード」等を使った状態だと
怪我の被害がかなり大きくなってしまう為、
剣術士の方は行動時の状態に注意する必要があります!
歌を聴くと怪我をする?
怪我を付与してくる攻撃に
「リーフグロウ」があります。

詠唱が言葉ではなく「♪」か「♬」になるので
攻撃そのものは分かりやすいかと思います。
ただ、HPが4割以下の場合だとEXとなり
攻撃回数が5回に増える他、
付与される怪我が30%に増えてしまいます!

ゼノンのアドバイスにあります!
EXになると怪我のダメージが
これまでの2倍のダメージを
受けてしまうことになりますので、
上述した通り剣術士の方は
状態を良く確認しておくことをオススメします!
ボスのHPが少ない程バフが強力に!
スプリガンはHPが少なくなると
自身に付与するバフの量が増加していきます!
詳しくは上記のスキル表にありますが、
- ガンバルヨ~!⇒60%
- ムムム……⇒80%
- 怒ッタヨ!⇒100%
と変化していきます。
また、第2段階の「ムムム…」より
その後に繋がる攻撃が更に強力になる為
注意が必要となってきます!
強力な魔法攻撃に要注意!
HPが8割以下になると追加されるスキルに
「グリーンエアライド」があり、
このスキルだけ唯一の魔法攻撃となっています!
また、この攻撃は被弾してしまうと
初発よりも威力の高い追加ダメージを受けてしまう為、
結果として最も強力な「ツリーインパクトEX」よりも
総合ダメージ量が上回ってしまいます!
その為、護術士以外の職業は
この攻撃を受けない様に
詠唱を見たら必ず後列へと下がっておきましょう!
1体を倒してからが本番……!
スプリガンは倒されると
他のスプリガンへ強力なバフを付与します!
そして、このバフは「フェアリープリエール」と
違うバフグループとなっている為、
最大で200%のバフが付与されることになります!

この状態の「グリーンエアライド」は
必死となる為必ず避ける様にしましょう……!
狙うは後列のスプリガン!?
スプリガンの強力な魔法前列攻撃を
耐えるか回避して生き延びるかが
攻略のカギになるかと思います。
そして、その強力な攻撃は
「フェアリープリエール」と
「ウッドデスパレト」の2つの
バフスキルから成り立っています。
ウッドデスパレトの影響を受けない様に
2体同時に倒す手段もアリだと思いますが、
グリーンエアライドのタイミングがバラバラになり
行動し辛くなる為あまりオススメできないと思っています。
最悪グリーンエアライドが重なってしまうと
護術士が溶けてしまうかもしれません……
その際に攻撃対象としないスプリガンを
強化させない為に全体攻撃は控える方が
良いかもしれませんね!
また、スプリガンは両方同じスキルを使用してきますが
実は後列のスプリガンの方が攻撃力が高くなっています!


その為、優先的に倒すとすれば
攻撃力の高い後列のスプリガンの方が
良いかと考えております!
前列だと剣術士の「エルミラソード」の様な
FA特大を活かした強力な攻撃も可能ですので、
前列残しにした方が戦いやすいのではないでしょうか?
オススメの装備は?
スプリガンは風属性ですので、
火属性の武具を装備しましょう!
大半の攻撃は物理攻撃なので
物理防御力を優先して
上げて良いかもしれません。
ですが護術士は強力な魔法攻撃に耐える為
魔法防御力を意識した防具や
「フォーリアガード」等を持っておくと
良いかもしれませんね!
今回はここまでとなります!
怪我は剣術士にとって不利となる状態異常で
今後は剣術士が苦戦を強いられる場面が
増えていくことになります。
安定した立ち回りができる様に
今がどういう状態なのか
しっかりと把握しておきたいですね……!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません