強力な水砲の一撃に要注意?古の襲来「ヴァナガンデル」攻略!
Sponsored Link
みなさんこんにちは!
管理人のコウです!
本日より古の襲来のボスが
水属性の「ヴァナガンデル」へ変更されました!
ヴァナガンデルは水属性の魔法攻撃が中心ですが、
とりわけ強力なコンボがあり
その攻撃の取捨が重要らしいようです……
今回の記事では古の襲来「ヴァナガンデル」の
- ステータスとスキルとは?
- 特徴と攻略方法とは?
以上について詳しく書いていきたいと思います!
◆目次◆
300%の水属性デバフに要注意!
ヴァナガンデルは探索を行っている時に
ランダムで発生する突発バトルイベントとなっています。
どうすれば古の襲来に挑戦できるのか、
古の襲来の発生確率はどのくらいかは
コチラの記事に詳しく書いてあるので
是非チェックしてみて下さいね!
ヴァナガンデル戦の状況とは?
ヴァナガンデル戦ですが、
次の通りとなっています。
EXP:100(Lv1時)
名前 | HP | 属性 |
ヴァナガンデル | 244,200 | 水 |
ヴァナガンデルのスキルと攻略方法とは?
Sponsored Link
それではヴァナガンデルのスキルを見ていきましょう!
※【】は管理人の体感による目安です
※参考で実際に受けた被ダメを記入しておきます
(同じ状況下で計測、物防7949・魔防7149、水+4%)
アクアバレット | ・詠唱無し ・単体魔法ダメージ【特大↑】……303ダメ |
メイルストローム 「去レ…侵入者ヨ」 |
・前列魔法ダメージ【特大】……227ダメ |
スラッシュレイン 「容赦セヌ…」 |
・全体魔法ダメージ【中】×3……56×3 |
残りHP90%以下で使用 | |
水狼の咆哮 「グルルル…」 |
・ボスへ魔法与ダメージ200%UP[U]付与 |
スプラッシュノア 「失セヨ…」 |
・水狼の咆哮の後に発動 ・前列へ水ダメージ耐性300%DONW[K]付与 |
アクアバレット・ノア | ・スプラッシュノアの直後に発動 ・単体魔法ダメージ【極大↑】……4003 |
Lv30以上時、残りHP10以下で使用 | |
水狼の威圧 「ガォオオン…!!」 |
・ボスへ回避率999%UP[N]付与 |
ルーヴ・デュ・ラック 「裁キヲ受ケヨ」 |
・全体魔法ダメージ【極大】 ・味方全体へ以下のデバフを付与 物理被ダメージ100%UP[O] 魔法被ダメージ100%UP[O] 水ダメージ耐性500%UP[K] |
スラッシュレイン・ノア 「罪深キモノヨ…」 |
・全体魔法ダメージ【特大】×3 ・ボスへ魔法与ダメージ200%UP[U]付与? ・ボスへ特殊ダメージ【小】? |
強力なコンボに気を付けよう!
お知らせにある様に、ヴァナガンデルは
強力なコンボを使用してくるとあります!
この強力なスキルについては
詳しく後述致します!
最初はいつも通り戦える!
ヴァナガンデルは最初は特に目立った行動はなく
前列攻撃のタイミングで避ける、という
いつも通りの立ち回りで戦うことができます!
全体魔法攻撃の連撃も一見すると脅威に見えますが
しっかりと後列で受ければダメージ量も
そこまで多くないかと思われます!
逆に言うと、この間に態勢を整えておかないと
中盤より苦戦を強いられることになります……
ボスの3つのコンボ攻撃とは?!
HPが90%を切ってくると
ヴァナガンデルはコンボ攻撃を使用してきます!
このコンボ攻撃がかなり強力で、
そのまま攻撃を受け続けると
あっという間に倒されてしまいます!
コンボ攻撃のパターンは
- ボスの攻撃力200%アップ
- 味方前列の水抵抗を300%下げる
- 味方単体へ魔法ダメージ
という流れで構成されています。
つまり、これを全部受けてしまうと
大ダメージを受けてしまう事になります!

高Lvになると恐らく護術士も
一撃で沈んでしまうかもしれません……
護術士はスプラッシュノアだけ受けない様にする!
この凶悪なコンボを回避する方法として、
水ダメージ耐性のデバフを受けない立ち回りが
必要となってきます!
スプラッシュノアは前列対象の為、
このタイミングに合わせて護術士が下がり
他職が前に出て受けることで、
護術士がアクアバレット・ノアで倒されるのを
防ぎやすくなります!
護術士は「水狼の咆哮」が発動した段階で
下がる準備をしておくと良いかもですね!
その為、他の職業はこのコンボの間は
攻撃を受けない絶好のチャンスとなりますが……
強力な攻撃をし続けた結果、ターゲットが変わり
アクアバレット・ノアを被弾する可能性があるので
注意しておきましょう!
凶悪な高Lv専用スキルに備えよう……!
恐らくLv30のヴァナガンデル戦より
凶悪なスキルが追加となります!
決死のコンボとなっており、
パーティーの状態次第ではここで全滅……
という事態にもなりかねません!
最初の「水狼の威圧」で回避率999%が付与される為
龍人化以外の攻撃が一切当たらなくなります!
次の一手で強力な全体攻撃を行い、
パーティー全員へ強力なデバフを仕掛けてきます!

そして、最後の攻撃で
強力な3回攻撃を行ってきます!!

殆ど変わっていない……!
ただ、この攻撃の後に反動を受けるらしく
何度も攻撃はできないようです……!
この状態になるとHPが10%切っているので、
可能なら「水狼の威圧」が発動した辺りから
龍人化攻撃を一斉に行って沈めておきたいところですね!
その為、残りHPが少なくなってきたら
強力な一撃を出来る様に
龍人化ゲージを溜めておくと良いかもしれません!
オススメの装備は?
ヴァナガンデルが水属性なので
地属性の武具と相性が良くなっています!
また、魔法攻撃が中心の為
魔法防御力を意識して装備しておきましょう!
もし護術士で後列へ下がる余裕が……という方は
「螺旋の宝玉」で回避率を999%にするか、
ガッツを付与して生き残るのも
手段の一つだとは思いますね。
今回はここまでとなります!
護術士が前に出続ける、というのは
今更かもですが通用しなくなっている、
と思っています。
今回のヴァナガンデルは
分かりやすいコンボ攻撃をしてくるので
今までと違う立ち回りの練習になるのかもしれませんね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません